2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「虐殺少数派」のトリック

6「虐殺少数説」の登場 本章で見てきたように、一九八〇年代は、南京事件をめぐる激しい論争に触発されながら、南京戦に参加した旧軍関係者の記録や証言がつぎつぎに発掘、公表され、南京事件における捕虜の集団虐殺などの局面がかなり明確になり、また下級…

SOBA氏提供のバナーを外すことにしました

当ブログよりSOBA氏提供のバナーを外すことにしました。 バナー作者とそれを使っている他の人々を侮辱するとは「殿!ご乱心」か(笑)。 『「自民党TBP」 からパージ』の言い回しもあれですが、バナーをはってる人への侮辱は見逃せません。しかも御自分はま…

「頭が良いつもりなんだろうが」

論争において相手の知見が自分より優れていることを認めざるをえず相対的に自らの愚かさを自覚させられた際にその自覚の裏返しとして論争相手に使われる言葉。言われる人は「頭が良いつもり」なんてことはなく、その知見は謙虚で知的に誠実ゆえだったりする。…

「上から目線が気に入らない」

論争になっていることに関する知識がないのに関わらず上から目線で知ったようなことを言う評論家気取りの人が自分の無知を指摘された際に不勉強を省みない自らの態度は棚に上げて無知を指摘した人に対して言う言葉。 という場合がある。

「中立」というポジションの魅力

「中立」な人の発言の特徴 「よく分からないけど、どっちもどっち(どっちもバカ)」系の発言 「つまらないことに熱くなってバカじゃないの」系の発言 「どちらからも責められてつらい立場です」系の発言 上記のような発言は、歴史修正主義論争などにおいて史…

史実派(肯定派)と懐疑派

史実派は懐疑派と議論しなければいけませんか? なんか議論しないと責められるようですけど、それは妥当なことでしょうか。 懐疑派の疑問は知識がないゆえなわけで、史実派のやることが懐疑派の疑問点に対する説明になるのは当然のことではないでしょうか。 …

問題の無い懐疑派と問題の有る懐疑派

「否定派ではなく懐疑派」という人の懐疑派というのが、「そういう事件はあっただろうけど中国の言う30万人説は本当なのだろうか」程度なら私は問題ないと思います。 国内の肯定派でも「中国の言う30万人説の蓋然性は低いと思う。笠原説(あるいは秦説)くらい…

消耗死と補給について

吉田裕による『餓死した英霊たち』評 - Apes! Not Monkeys! はてな別館コメント欄より。 みみずく 2007/03/02 12:26 めでたくwikipediaからはジンギスカンハウスの記述が削除されたようですが、Apemanさんの調査のほうは進んでおられますでしょうか。 せっか…

知らないからこそ気楽なことが言える

youichirou 「いくら何でも30万はないだろ。ウン千程度が関の山じゃね?」という疑問を持ったら「南京事件は無かっただなんていうとは歴史修正主義者め!」って非難される例とか。 はてなブックマーク - 「なにが歴史修正主義の問題なのか」についての私見 - C…

「家庭教師ヒットマンREBORN!」のイーピン

カミさんのキャラ弁。今回は「家庭教師ヒットマンREBORN!」のイーピン。 作る前に「ラーメンマンとイーピンのどっちがいい」と私に聞いていましたとさ。 追記 画像では潰れ気味ですが、ちゃんと髪の毛もついてますよ。 見える、見えるはずだ。プチトマトと栗…

歴史修正主義は、敗者が「実はこうだったんだよ」と捏造して自らを慰めるための「歴史」

そして、結果として、さらに惨めな思いをすることになる結果をもたらす「歴史」。 余計に悲しくなるようなことはやめましょうよ。

愛国とか言うなら、まず否定論が他国の対日感情を悪化させる上に他国に政治カードを与えてしまうという現実を認識すべき

いや、下記はてなブックマークのid:bin3336氏のコメントに対して思ったことなんですがね。 まあ、肯定派が愛国左翼だったら、「〜は否定できないから、(中国のプロパガンダに対して)日本はこういう戦略で対抗すべきだ」のように建設的な意見を言うと思うけ…