模型

零戦塗色飴色論争もこれで終わりになるのだろうか

歴史群像2018年2月号に零戦の塗装研究の記事が載っていました。 以下はその記事(P6-7)からの引用です。 「飴色」の謎 それでは、盛んに論じられた中に登場した「灰緑色」や「飴色」とは何だったのだろうか。 実は、中村さんが所蔵するものや、海外に現存する…

戦艦武蔵の発見による模型の金型改修はありえるか

結論から述べれば戦艦武蔵の発見に伴う新考証によってその艦船模型の既存キットに金型改修が行われることはないでしょう。 戦艦大和の発見に伴う新考証によってタミヤの1/700戦艦大和に金型改修が行われることはなかったという過去の事例から考えて。 戦艦大…

ビルドアカツキガンダム・金環蝕 (バンダイ 1/144 HGBF ビルドアカツキガンダム使用)

またもや久々となってしまった完成品。 URLはこちら。 ビルドアカツキガンダム・金環蝕 (バンダイ 1/144 HGBF) BUILD AKATSUKI GUNDAM ANNULAR ECLIPSE - 完成画像 ビルドアカツキガンダム オリジナルカラー (バンダイ 1/144 HGBF) BUILD AKATSUKI GUNDAM - …

ウェアウルフ・スナイパー (コトブキヤ 1/100 ウェアウルフ・スペクター使用)

久々の完成品。 URLはこちら。 http://www.abysshr.com/ph_xm328.html

TANK ART 1 & 2

洋書のTANK ARTの1と2を購入。フルカラーの英語本。 内容に関しては基本的に戦車模型単体の塗装技術に関する本で、後は巻末に少しだけフィギュアの塗装技術や工作技術に関する記述がある程度。まったく初心者向けのHow-to本ではなく、説明は基本塗装の部分か…

「プラモデル徹底工作 自動車模型フル開閉化編(新紀元社)」を購入

先日発売されたばかりの「プラモデル徹底工作 自動車模型フル開閉化編(新紀元社)」を購入しました。 ざっと読みましたが、カーモデルを作る人で既に基本的技術を習得している人にはお勧めできる本だと思います。 表題の通り、自動車模型の扉やボンネットな…

WAVE 1/100 レッドミラージュ・ブーメランユニットをようやく完成させました

本サイトの方に既にアップしてあるのですが、こちらでも紹介。 パーツを一通り完成させた後の組み立て作業中のブーメランユニットとかフレイムランチャーとかを組みつける前の画像。 背面はリザーブユニットを背負ってしまうと見えなくなってしまうので、そ…

デザインナイフ色々

デザインナイフといえばモデラーの定番工具。 ゲート処理に、彫刻刀代わりに、素材の盛りつけ用のヘラに、筋彫りにと用途は様々。 モデラーはこれを様々な樹脂を加工する工具として使用しているわけですが、柄の後端がバーニッシャー(インレタなどを擦りつけ…

カッターナイフカスタマイズ

NTカッター製オートロック式カッターを組み合わせてのオルファ製特専黒刃ロング対応オートロック式カッターの作製について。 画像上よりオルファ特専黒刃ロング02替刃パッケージ、NTカッターSA-400GR、オルファ特専黒刃ロング02替刃、NTカッターA-300GR、SA-…

タミヤとツノダとゴッドハンドのニッパーの切れ味を確認してみた

ツノダとエンジニアのニッパーの切れ味を確認してみた - 模型とかキャラ弁とか歴史とかでツノダのニッパーの刃自体の切れ味に興味がわいたことから、ツノダの薄刃ニッパー(TM-02)を買ってみました。後、ゴッドハンドのアルティメットニッパーの切れ味グレー…

ツノダとエンジニアのニッパーの切れ味を確認してみた

プラモデルの製作にタミヤの薄刃ニッパーを愛用しているのですが、今使っているものの切れ味が鈍ってきたので他の製品も試してみようかなととりあえず二種類買ってきました。 買ったのはエンジニアのマイクロニッパー(NP-05)とツノダのミニエッジニッパー(ME…

「今日買った模型」への連投に気がひけるので今日はこっちに

模型関連をはてなハイク(http://h.hatena.ne.jp/D_Amon/)に投稿しているとこっちに模型関連の投稿をすることが殆どなくなるということもありますし。 まずはHGUC 1/144 ジュアッグ。ユニコーンガンダム映像化の効果でこんなマイナーモビルスーツがキット化…

フジミ 1/72 F-15E ストライクイーグル キットレビュー

この前、購入したフジミの1/72スケールF-15Eについてパチ組みした上でのキットレビュー。 モールドは凹でリベットも凹で表現されています。 金型が磨きこまれていないのかパーツは全般的に梨地。 エアインテークは下げ位置固定。 スナップフィットモデルの宿…

紫外線LEDブラックライトによる光硬化パテ硬化促進

この記事は 紫外線LEDブラックライトによる光硬化パテ硬化促進 - 製作技術 に移動しました。

模型における表現規制

世間一般にはあまり認識されてはいないとは思いますが、模型も表現規制の影響を受けうる分野です。 そして、実際のところ、とっくの昔に表現規制の影響を受けていたりします。 その実例を紹介します。

6月にハセガワからマルセイユのフィギュア付きBf109が発売される件

1/48 メッサーシュミットBf109F-4 Trop マルセイユ w/フィギュア 静岡ホビーショーで公開され*1、既に上記のようにAmazonなどの通販サイトで予約受付中なのですが、ハセガワから1/48スケールBf109F-4Tropが同スケールのマルセイユ*2のフィギュア付きで発売さ…

「ドイツ空軍塗装大全」は濃い本

大日本絵画の「ドイツ空軍塗装大全」を購入。 価格はいつもの大日本絵画資料本価格で本の装丁的には相場の1.5倍くらいから2倍くらいの価格に感じるものの、扱っている内容を考えれば納得の価格といったところ。 第二次世界大戦ドイツ空軍機の塗装やマーキン…

痛い買い物・惨(敢えてこの字)

また痛い買い物をしてしまった。 というわけで、グッドスマイルカンパニーのマブラヴ1/24scale用デカールとフジミの1/24scale痛フェラウマウマデカール(名前自体も痛い)を購入しました。 このデカールの使用対象となるフジミの1/24ガヤルドと1/24フェラーリ4…

続・痛い買い物

約束したものも作れていないような何時になったら作れるのか分からない身なのにかかわらず相変わらず買い続けている模型。 振り返ると今年は痛車の模型展開が結構な注目をあびた年だったと思います。 通常の自動車模型ではありえないような販売量を記録した2…

痛い買い物

ワンフェス会場のみでの販売だったhttp://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin-shosai.aspx?&code_a=07883が一般販売されたので買ってしまいました。 後、痛車模型自作時の参考資料にと学研の痛車Styleも購入。 http://www.aoshima-bk.co.jp/script…

模型オタが非オタの彼女に模型世界を軽く紹介するための10模型メーカー

アンポンタンが腐女子の彼女に帝国海軍艦船を軽く紹介するための10隻 - 模型とかキャラ弁とか歴史とかのブクマが全然伸びなかったのに懲りずに、今頃またアニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本に乗ってみる。 まあ、どのくらいの数の…

ハセガワ 1/200 BOEING 737-800

概要 カタログ番号 10736 スケール 1/200 内容 白色のプラスチックパーツ2個、灰色のプラスチックパーツ41個、ディスプレースタンド用の半透明プラスチックパーツ3個、オモリ用のネジ1個、JAL機に対応したデカール1枚、説明書1枚 価格 定価1600円+消費税 長…

タミヤ新製品案内2007年10月号を見て思ったこと

http://www.tamiya.com/japan/news/news0710/news2.htm 「ニッサン フェアレディZ Version NISMO」が高い!近頃のカーモデルは高くなってきているとはいえ、1/24の市販車カーモデルで本体価格3000円なんて。*1買わないから関係ないですが。でも本体価格がせ…

ステアリング可能でないキットもある

最近、完全新金型で新発売されたアオシマの1/24フェアレディZ(Z33型)のパッケージ横の説明の『前輪は左右にステアリング可能』という言葉。 「タミヤのZ33に対するあてつけかーっ!」 いや、なんとなく。 『前輪は左右にステアリング可能』なんて言葉、あま…

1/144ディルファムの改造一段落

数年前からどう改造するか煮詰まって放置状態になっていたディルファムの改造が一段落しました。 キットの成型色は緑。つまり、緑でないところが弄ったところ。 キットのままでは小さくて薄いシールドは型を作ってバキュームフォームを行い新造。 肩も小さす…

無版権キット…なのか?

「ハセガワの『1/48 ジープ ウイリス MB』とタミヤの『1/48 アメリカ歩兵 前線休息セット』に付属する小型車輌のボディを仮組みしてみた。ところで、コレ(タミヤの小型車輌)を見てくれ。こいつをどう思う?」 「すごく…○○○です」 「そう、明らかに○○○。しか…

買い物

Hi-νは箱がでかい - モデラー失格キットコレクター日記 - 模型部

アオシマ1/700扶桑・山城のキットレビューのようなもの

フルリニューアルされたアオシマの1/700扶桑と山城を購入しました。 船体は船体側面と甲板が一体成型されていますが、芸術的にすら感じられるほどよく考えられたスライド金型の使用により舷窓など船体側面のモールドもばっちり。船体左右分割式に匹敵するで…

買い物

R3のエルガイムMk-IIは出来が良い - モデラー失格キットコレクター日記 - 模型部

ハセガワの1/700古鷹リニューアル版

リニューアルされたハセガワの1/700古鷹を購入。 完全新金型の船体は左右分割式で鋼板の継ぎ目までモールドされている素晴らしいでき。(画像は艦首部分) 新金型の部分は造形もモールドも全体的に非常に良いです。